asp.net

【ASP.net】web.configから設定値を読み出して使用するには

アイキャッチ

Warning: Undefined variable $cs1 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

web.configに設定した値を読み込んでプログラム内で使用する方法です。
環境設定などは設定ファイルに定義して管理したりすることって多いと思いますが、そうえば呼び出し方ってどうだったかな?ということがまああるのでまとめておきます。

 

例えばこんな感じでweb.configにgoogleのURLが設定されているとします。

<appSettings>
    <add key="siteUrl" value="http://google.com"/>
  </appSettings>

 

これをプログラム中で利用するにはConfigurationManagerが利用できます。

vb.net

Dim strUrl as String = ConfigurationManager.AppSettings("siteUrl")

C#

string strUrl = ConfigurationManager.AppSettings["siteUrl"];

 

上記のようにすることでweb.configから設定値を読み出して利用することができます。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です