Windows

Windowsマシンが起動しない?あれ、右下にエラーコードが出てるぞ!?そんな時は。

windows

Warning: Undefined variable $cs1 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

普段使っているパソコンが突然起動しなくなった・・・。
そんな時、パソコンのディスプレイの右下にエラーコードが表示されている事がある。

私の場合は「9C」と表示されていました。

調べてみると実はこれ、POSTコードというものらしい。
Power On Self Test(POST)って言うのは、マシン起動時に行われるハードウェアチェック処理を指す言葉のようです。
この処理でエラーが検出されると画面にエラーコードが表示されると。

私の場合は調べてみるとどうやらパソコンに接続してる周辺機器のエラーらしい。(マウスとか)
どれが原因かは分かりませんでしたが全部外して繋げなおしたら普通に起動しました。
(もう少し原因を特定できるようにやればよかった・・・)

エラーコードはボードの種類によって意味が異なるようなので、
自分のマシンがどこのボードを使っているかを確認してから調べるのが良さそうです。

インテルの場合

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です