Warning: Undefined variable $cs1 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
Warning: Undefined variable $cs2 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813
今回はwordpressのお話。
wordpressの管理画面にPHPのバージョンによるエラーが表示された場合。
Please upgrade your PHP version.
というようにPHPのバージョンをアップグレードするように求められますが、そういえばPHPのバージョンってどうやって上げるんだっけ?
環境
サーバーに関してはロリポップを使用していますので、
ロリポップを利用している場合の方法になります。
バージョンアップの際には何かあるといけないので一応バックアップを取っておくようにしましょう。
変更方法
ロリポップの管理ページにログイン後、
サーバの管理・設定→PHP設定へ進みます。

このようなページが表示されるので対象サイトのPHPバージョンはこちらから変更します。
特にPHP7.1にアップデートする場合は簡単インストールを利用できなくなるなどの問題が発生するみたいなので、
利用予定がある場合は要注意ですね。
しばらくすると変更が反映されるのでサイトに問題が発生していないかチェックを行いましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク