どうも私です。
今までブログを更新する時はすべてブラウザ上で行ってきたのですが、ネットワーク接続がないと一切文章が書けないし画像の挿入がイマイチスムーズに行えない。
ぽっと書きたいことが浮かんだ時に書けるような環境を作っておきたい。
まぁスマホのメモ機能にでも突っ込んでおいて、あとで転記をするような使い方は以前からやってはいたのですがWordPressの編集画面に貼り付けて編集作業をしなければならないのでどっちにしろ二度手間なんですよね。
この手間はどうにかして無くしたい。
ブログエディタとは
巷ではブログ執筆に使えるエディタというものがあるようで、有名なものは主に次の3つでしょうか。
- MarsEdit
- Ulysses( ユリシーズ)
- iA Writer
一番の有名所はMarsEditのようで、ブログを書くことにあたっては最強と言って良さそうです。
しかし随分と昔からあるソフトでブログの執筆で有料のエディタを使っている人たちの間では確固たる地位を築いているみたいですが、いかんせん私が不満に思ったのは日本語に対応していないこと。
そしてUIがちょっと古くさいこと。
その点、UlyssesとiA WriterはとってもモダンなUIで新しいもの好きな人にとってはこちらの方がおすすめだし値段も安いです。
Ulyssesはサブスクリプション契約なのに対してiA Writerは買い切りなのでイニシャルコストは高くつきますが月額で料金を払う必要がないので私はiA Wariterを選びました。
起動するとまずこの画面。
一見するとデフォルトのメモ帳と変わらないんじゃないのと思ってしまうくらいにシンプルなUIです。
でもね、正直どうしていいかわからない。
マークダウンエディタって言っても、一体どうやればってなるじゃないですか。
マークダウンエディタってなに?
iA Writerはマークダウンエディタです。という風に言われていますがではマークダウンエディタとは何か。
Markdownの概要
Markdown(マークダウン)は、文章の書き方です。デジタル文書を活用する方法として考案されました。特徴は、
手軽に文章構造を明示できること
簡単で、覚えやすいこと
読み書きに特別なアプリを必要としないこと
それでいて、対応アプリを使えば快適に読み書きできること
引用元:日本語Markdownユーザー会
ふむ。
つまりは構造的に文章が書けますということでしょうか。
今回はiA Writerっていう「特別なアプリ」を使っているいますがこれはまあノーカンとして。
とりあえずツールバーを表示しておく
実際使い始めるには少なくともやっておいた方が良いと思われるのは下記のの操作でツールバーの表示を有効にしておくこと。
>表示>ツールバー>常に表示
これをやっておけば少なくともショートカットを覚えるまではボタン操作でiA Writerの機能を使うことができます。
使い方をある程度理解したら、ツールバーの表示をOFFにすればなにこれワタシiA Writer使いこなしちゃってる!感が出て良いんじゃないですかね。きっと。
ショートカット
とりあえず覚えておいた方が良いと思われるショートカットは次の通り。
ショートカット | 機能 |
---|---|
⌘ 1〜6 | 見出し1〜6 |
⌘ I | 斜体 |
⌘ B | 太字 |
⌘ L | リスト(箇条書き) |
⌘ Shift L | 番号つきリスト |
⌘ K | リンク |
⌘ R | プレビューを表示 |
⌘ E | ライブラリを表示 |
⌘ E | フォーカスモード |
私の基準で重要度順で並べてみました。
おそらく見出しは頻繁に使うのではないでしょうか。
見出しについては「#」を直接書くことでも同じ動作になるのでショートカットを使って行うかどうかはお好みでって感じでしょうか。
終わりに
ここまでの文章はiA Writerで書いてきましたが「文章を書く」ということについてはとても集中して行うことが出来るのでとても良いと感じています。
問題となりそうなのはWordPressのプラグインを使って実現しているような表現(たとえばシンタックスハイライトなど)はWordPressの編集画面で直接編集を加えるしか方法がなさそうという事でしょうか。
願わくばWordPressの編集画面は開かずに投稿まで出来ればなお良いのではと思います。
そういった点ではブログ投稿に特化しているっぽいMarsEditはどうなってんだっていう部分・・・
私、気になります!
まずはiA Writerを使い倒してから、MarsEditについては考えてみることにしますよ。