Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 258

Warning: Undefined array key 0 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 245
iOS開発Tips

【Xcode】UserInterfaceState.xcuserstateをgitの管理対象から外した時のメモ


Warning: Undefined variable $cs1 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

Warning: Undefined variable $cs2 in /home/c4323839/public_html/tak-lab.net/wp-content/plugins/only-tweet-like-share-and-google-1/tweet-like-plusone.php on line 813

xcodeでgitを使う場合。
そのままだとUserInterfaceState.xcuserstateっていうファイルがgitの管理対象になっちゃってプッシュとか出来なくなったりする。
こいつをgitの管理対象から外せば全てがうまくいく。
チームメンバーみんながハッピーになれる。

まず初めにgitで管理しているプロジェクト直下に[.gitignore]というファイルを作る
そして以下のように記述。

 

 

 

次にターミナルで次のコマンドを実行。
もちろんプロジェクトファイルのルートに移動してやること。

このようにキャッシュを消してやれば変更が反映されるらしいです。

 

参考:UserInterfaceState.xcuserstateが.gitignoreで無視されない件

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です